2010年03月09日

『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』

こんばんは、メガネです。

伝説の武器・防具がよくわかる本に続いて、ちょっとお遊びで。



『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』

2006年9月19日 第1版第1刷
2009年3月12日 第1版第30刷

監修:吉永進一
発行:PHP研究所

定価:¥648+税



大天使ミカエルなど誰もが知る天使からマニアックな天使まで列挙されていますが、正直わかりづらいです。(笑)
というのも、文献によって解釈が違ったり、違う名前で登場している天使が同一であるという説があったりするからなんです。

ま、名前とか大体どんな天使だったのかなーなんてことをパラパラと興味本位で読み進める程度なら十分楽しめますが。


面白いのは、もとは人間だった天使がいたり、モーセに杖でどつかれたり、殺されたりしたかわいそうな天使がいたりすることですね。(笑)


他に仏教界やゾロアスター教界からも天使・悪魔が紹介されていますよ。


同じカテゴリー(書籍)の記事画像
ワンピース74巻。
『ワンピース』63巻。
『代案を出せ!』
同じカテゴリー(書籍)の記事
 ダンササイズ。 (2016-02-19 21:24)
 『聖なる怠け者の冒険』 (2015-12-18 14:11)
 『明日の子供たち』 (2015-12-08 21:10)
 『神様のカルテ0』 (2015-12-01 13:03)
 『神様のカルテ3』 (2015-11-29 21:39)
 『フルメタル・パニック!アナザー』9・10・11 (2015-11-28 22:30)


Posted by メガネさん at 23:57│Comments(2)書籍
この記事へのコメント
その本、持ってますよ。
キリスト教が世界に伝播する過程で、
その地域の宗教の神様が天使として吸収されていった話ですよね。
Posted by 雄一 at 2010年03月10日 00:15
>雄一さん

その話が最初に書かれていましたね。
天使の成り立ちや階級に矛盾や齟齬はつきものだ、と予め述べられています。

本気で勉強するには一体いくつの宗教から始めないといけないかわかりませんね。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2010年03月10日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ