2009年10月31日

近江牛の肉吸いと松茸つけ麺@にっこう















































こんばんは、メガネです。


拉麺維新会松茸コラボによる特別限定メニューをにっこうで食べてきました☆


あんかけのつけ麺には松茸が惜しげもなく使われてます。

で、つゆは近江牛の肉吸いです。

あっさりした味に松茸とゆずの香りが鼻を抜けて、何とも言えない至福の味がいっぱいに広がります!



2枚目の写真は締め飯♪
ご飯の上にはさっきのつゆに近江牛のロースを加えて味付けした上に、風味豊かな卵を合わせたすき焼きが乗ってます。

そこへ残しておいた松茸を入れて食べました〜☆


あぁ〜しあわせぇ〜☆




1日10食(?)限定です。
1600円と少々値は張るように思われるかもしれませんが、近江牛と松茸がいっぱい食べられてこの値段は破格と言ってもいいでしょう。



今は琵琶湖大橋東側のみずほの湯でくつろいでます♪

いいもの食べて温泉入って、ってちょっとした旅行みたいですね。(笑)





同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
月見
はま寿司の鴨そば
日曜の昼ごはん(笑)
回ってないやつ
豚トロ霜降り麺
ぼくんち。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 月見 (2017-09-09 23:51)
 はま寿司の鴨そば (2017-04-02 23:27)
 日曜の昼ごはん(笑) (2017-03-07 22:50)
 回ってないやつ (2017-02-26 19:13)
 豚トロ霜降り麺 (2016-12-15 21:24)
 ぼくんち。 (2016-11-24 20:31)


Posted by メガネさん at 22:55│Comments(0)食べ物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ