2009年10月02日

PSPソフト『グランツーリスモ』

こんばんは、メガネです。


PS3『グランツーリスモ5』の開発に時間がかかってるから、PSP版でつなぐつもりなのかーなんて少し歪んだ心でこのソフトの発売を迎えたのですが、なかなかのハイスペックに驚いております。




そして、最近のゲームではすっかりおなじみになっていますが、初回限定版とかにはネットワーク経由で限定アイテムなどをダウンロードできるプロダクトコードなるものが付属しているのです。

初回限定版購入特典その①:購入店舗特典。






















岐阜県は各務原市にあるGEOでの限定モデル。
エンツォフェラーリのイエロー。
ソフト初めていきなり最高峰のフェラーリを所有してるってあり得ないですけどね。(笑)
























初回購入特典その②:ソフト同梱プロダクトコード
シボレーコルベットの限定バージョンです。

こっちもフェラーリに劣らないスーパーカーのスペックを備えていますね。


早速ですが、タイムトライアルモードで操作性とグラフィックをチェックしてみました。

車種:エンツィフェラーリ
モード:タイムトライアル
コース:東京ルート246
























えーと、まずですね、コントローラーの設定がおかしいっ。
十字キーの↑がシフトダウン、↓がシフトアップってめちゃめちゃやりにくいわ!(笑)

ミッション選択をMTにする場合はデフォルト設定ではかなり無理があると思いました。
往年のグランツーリスモではR2,L2ボタンでシフト操作してましたよねー?

ですので、PSPでもLRボタンをシフト操作に割り当てることにしました。


やはり操作は難しいです。
しかしながら、このリプレイを見る限りでは、PS2などにも負けてないですね。

更に収録されている車種、コース量もハンパじゃありません。



『グランツーリスモ5』の発売も正式に決定しているようですから、それまでにはじっくりやり込んでみてもいいかなーって思ってます♪



同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
メガネ、VR初体験!
ふもっふ!
Wii Fitプラス
ガンダム戦記
新型PS3を購入。
銀河鉄道?(笑)
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 GTSport (2017-10-28 14:29)
 延長 (2017-10-13 22:31)
 体験版 (2017-10-09 20:12)
 TGS (2017-09-22 18:06)
 暴言 (2017-01-11 17:45)
 メガネ、VR初体験! (2017-01-02 18:19)


Posted by メガネさん at 23:18│Comments(1)ゲーム
この記事へのコメント
プロダクトカー 捨てメアドに送ってくれませんか?
Posted by 鷺ボンド at 2010年05月05日 15:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ