2009年07月03日

ふえふき市てww
























そりゃ笛吹市やろ!


あ、こんにちは、メガネです。


さっきラジオのパーソナリティがぬかしてました(笑)



とうとう降ってきました。もう少し待ってくれたらいいのに…。
もぉ、せっかちさん☆



すいません、寝不足でテンション高めです。(笑)


夕べ久しぶりに金縛りにあいました。

息も止まったのでちょっと焦りました。


最近おさまってたのになぁ〜。
某ブログの心霊写真見た影響か?(笑)


同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事画像
サッポロではないのね。
散歩
寒いけど
足湯!
あけおめ
ビールリハビリ(笑)
同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事
 サッポロではないのね。 (2016-10-04 18:49)
 まだまだ苦戦中。 (2013-01-09 23:49)
 LTE (2013-01-05 23:33)
 クリスマスギフトって… (2012-12-20 23:17)
 2012年12月12日。 (2012-12-12 23:05)
 笑った笑った。 (2012-11-17 23:31)


Posted by メガネさん at 17:08│Comments(6)もぶろぐ
この記事へのコメント
失礼。
山梨県ふえふき市がありましたね。
メジャーどころを完全に忘れてました。
山梨県民の皆さん、ごめんなさい。(笑)

うわー赤っ恥だぁ~。
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年07月03日 23:50
で,何を勘違いしたんだい?

ふえふき市っていうの自体を知らなかった?
大阪の「吹田」か何かをDJが「ふえふき」と読み間違えたと思った?

山梨県の笛吹市は漢字だよ(笑)

三崎亜記の『廃墟建築士』読んだ。
三崎さんの才能に心が折れた(笑)
Posted by ハコ at 2009年07月04日 01:30
連投失礼。

もしや「笛吹」を「うすい」と読んだ?

関西人は「うすい」としか読めないよねぇ。
私もずっと「うすい市」って読んでて,
初めは通じなかったもん(笑)

アナウンサーで笛吹って書いて,
ウスイさんだもんなぁ(笑)
Posted by ハコ at 2009年07月04日 01:34
>ハコさん

「廃墟建築士」すごいっしょ?!
で、あの図書館のエージェントは動物園に出たあの人やったでしょ?

笛吹は他県の地名と勘違いしてました。
山梨は笛吹でふえふきって読むけど、他所では笛吹(うすい)っていう地名があったはず。
そうそう、元日本テレビアナウンサーで笛吹さんっているものねー。

不覚にも無知をさらけ出してしまったわ。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年07月04日 23:15
『廃墟建築士』が一番好きかも。
図書館のあの人が,動物園のあの人と知ったとき。
めっちゃ興奮してうれしかった。

ウスイは仕方が無いよね。
私も初めはウスイが普通だと思ったもの(笑)
Posted by ハコ at 2009年07月06日 03:03
>ハコさん

三崎さんもスゴイ作家さんよねー。
次回作が出るまでに溜ってる未読本を読んでおかなければ…。

「1Q84」も全然進んでないし…。
面白いんやけど、寝る時間は確保しないといけないわけで。(涙)
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年07月06日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ