2009年06月18日

味噌ラーメン専門店

























こんにちは、メガネです。


久しぶりにお店に入ってごはんをいただける時間ができました。


ちょっと前にお店ができていたのを知ってはいたんですが、忙しくて寄れてなかったお店についに入ることができました☆



蔵出し味噌 麺屋壱正(いちまさ)


北海道、信州、九州味噌から選んで注文する本格味噌ラーメンのお店でした。

僕が頼んだのは北海道炙りチャーシュー麺980円。

餃子の○将2日分だよコンチクショー。(笑)

しかしその価値あり!でしたよ。
濃厚味噌によくからむ太麺は弾力も申し分なし。


そして厚切りチャーシューが惜しみなく乗っかってます。
口に入れた瞬間に炭の香りが☆

トロトロの皮にプリプリのお肉も最高でした。



…ま、次回はも少し安めのを…。(笑)



炙りチャーシューは一枚からトッピング注文ができるので、あまり量は要らないのって方にも親切ですね。




「蔵出し味噌麺屋壱正」

岐阜県各務原市那加不動丘2-58-1



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
月見
はま寿司の鴨そば
日曜の昼ごはん(笑)
回ってないやつ
豚トロ霜降り麺
ぼくんち。
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 月見 (2017-09-09 23:51)
 はま寿司の鴨そば (2017-04-02 23:27)
 日曜の昼ごはん(笑) (2017-03-07 22:50)
 回ってないやつ (2017-02-26 19:13)
 豚トロ霜降り麺 (2016-12-15 21:24)
 ぼくんち。 (2016-11-24 20:31)


Posted by メガネさん at 12:26│Comments(2)食べ物
この記事へのコメント
めっちゃ美味しそうですねo(*^▽^*)o
でも、岐阜まで行けない
Posted by なつ at 2009年06月18日 14:46
>なっちゃん

そうなんよねー。
大垣とかならまだしも各務原は遠いよな…。(笑)

こっちにもチェーン展開してくれることを期待ですな☆
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年06月18日 23:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ