2007年04月12日

おばあちゃんに車椅子を

こんばんは、メガネです。


今日は岐阜へ行く日だったんですが、正月明け以降一度も父が営業で回っていないからということで、普段とは逆に僕が自宅でお仕事をすることになりました。

とは言っても今日は家でやる仕事はそれほどなく、おばあちゃんと一緒に車椅子を買いに出かけてきました。
おばあちゃんに車椅子を

ペースメーカーを入れてからあまり活発に動き回ることを制限されていて、外へ出る際にも念のため杖をついてもらっていたんですが、通院で病院の長い廊下を歩いてもらうのは忍びないのとちょっとした散歩でも外へ出る機会が増えればいいなぁということで、購入を決めました。

そんなわけで2人でホームセンターへ。

しかし、車椅子なんて買ったことない2人です。
店員さんがいろんな種類の車椅子からオススメのものを見せてくださるんですが、どこが違うのかサッパリ。(笑)

とりあえずおばあちゃんに座ってもらって、気に入って値段のそんなにしないものを買うことに。
これでいい、というものがあったので在庫をチェックしてもらうと何とすでに廃盤とのこと…。

ん?廃盤??
ということは、展示品限り…値切れる??(笑)


と思っていたら、親切な店員さんは「展示品ということですので、少しですが値引きさせていただきますね。」と申し出てくださいました☆

あぁ、ありがとう、店員さん♪
僕から値切りモード全開のオーラを感じ取ったなんてことはないですよねぇ?(笑)


こうして無事お買い上げの車椅子に早速おばあちゃんを乗せて、まずはカー用品売り場の低反発クッションを購入。
「車椅子専用のクッションは高いですから、カー用品のところにあるもので十分ですよ。」と店員さんがこっそり教えて下さったのです。(笑)


続いて、花売り場へ。
春の花が終わったら、我が家の庭は寂しくなるので春植え―秋咲きの花を探しに。
アツザクラの球根を白とピンクのいずれも3個入りを購入しました。

まだ春の花がメインだったので、もう少し経って秋の花の苗や球根が出揃ったらまた探しに行こうとおばあちゃんと話してました。


ちょっと僕も買いたいものがあったので、ペットコーナーへ。
熱帯魚の飼育水を調整するカルキ抜き剤と栄養剤(?)を購入。
売り場の子犬や子猫、熱帯魚を見ながらおばあちゃんも「見てて飽きひんなぁ~」とはしゃいでました。
会計を済ませてドアへ向かっていると、「あれ?あの若い子もおばあさんを車椅子で連れて来たはるでー、エライなぁ。」とおばあちゃん。

いやいや、ガラスに映った僕たちのことですよ。(爆)
すぐに気づいたらしく「あぁ、ウチらやんか!」と爆笑してはりました。

11時前に家を出てきたのに、買い物を終えたときには13時前。
どこかで食べていこうかー、という話になり一皿100円ではない回転寿司屋さんへ直行。


なんとそこでおばあちゃん、9皿もペロリと平らげてしまいました。
普段は全然食べないのに…。
あとで胃もたれとか起こさないか心配になるほどの食べっぷり。(汗)

僕でも10皿ですよ?
3倍以上の年齢差があるのに、1皿しか違わんて…。(笑)

お会計2名さまで4000円超kao08
久々に病院以外へお出かけで気分がよかったんでしょうねぇ~。
また連れて来てあげないと。。

帰宅後は腹ごなしや~と言って、買ってきた球根をせっせと植えて水遣りして、仕事で京都へ行ってと結局忙しくしておりました。

いや~それにしても今日のハイライトはおばあちゃんのお寿司9皿完食!ですね。(笑)

同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
こんにちは、花子です(メガネさん風)。
おばあちゃんとのお話、和ませてもらいました(^^) それにしてもおばあちゃま、9皿ですか(驚) 恐れ入りました^^; 
Posted by 花子 at 2007年04月13日 12:02
>花子さん

ほんと、びっくりしましたよ。
9皿も食べるなんて思ってもいませんでしたから…。

胃をいためることもなく、ケロっとしてはりました。(笑)
Posted by メガネさん at 2007年04月13日 23:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ