2009年03月02日

マスクの弊害。

こんばんは、メガネです。


花粉対策として一定の成果をあげているマスク。
しかし、メガネが曇るんです!

曇らない角度で装着しても、だんだんズレてきてすぐに曇ってしまいますface07
一番困るのは運転中。
しょっちゅう手で修正して、極力曇らないように気を遣ってます。

更に、自分の吐息でマスクの中はホカホカ☆
高速道路の単調な運転が続くとちょっと眠くいびきなったりしてしまいます。
そこで、眠気覚ましにとガムでも噛もうものならさあ大変。

マスクの隙間からミントの吐息が漏れ出て目に直撃!(笑)
目にしみて前見てられへんっ!!






というわけで、メガネの曇らないマスクを購入しましたとさ。
だいぶマシになりましたが、花粉との闘いはこれから激化の一途を辿ることでしょう。
負けへんでーーーー。


同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


この記事へのコメント
あ~。わかる。
めがね曇りますよね・
娘に「お母さん、めがね曇ってる」って言われたら、本気でむかつきますもん(笑)ただでさえ鬱陶しいのに、指摘されたら腹たつってもんです。
Posted by ma at 2009年03月03日 00:16
同感です。。。。。
私は、マスクしていると呼吸困難になってくるので、意地でもしない派です(笑)
鼻息で花粉飛ばしてやるー!
Posted by youko at 2009年03月03日 09:37
メガネさん こんにちは。

負けんといてや~。

花粉に。
Posted by うの at 2009年03月03日 12:38
>maさん

ねー。
言われなくっても内側から曇ってるのわかるっての!って思いますよね。(笑)
でもハルナちゃんに八つ当たりしちゃダメですよ☆


>youkoさん

鼻息でっ?!(笑)
勢いで鼻水まで飛び出さないように気を付けてくださいね~。


>うのさん

何をしていても花粉には悩まされますが、頑張ります。
Posted by メガネさんメガネさん at 2009年03月03日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ