2009年02月14日

久々の石ですよ~♪























ハーキマー水晶(別名:ハーキマーダイヤモンド)です。
ただの水晶ではなく、アメリカのニューヨーク州ハーキマー地方原産の特別な水晶です。
3㎝にも満たない大きさなのに、けっこう値が張ります。
























水晶の中でもエレスチャルと呼ばれるものです。
普通の水晶よりも、ゆっくりと時間をかけて成長していくので、その中に様々なモノ(他のクリスタル類・水・その他の鉱物など)を含む場合があります。
これには「水」が閉じ込められているそうなんですが、ちょっとわかりにくいですね。(苦笑)
中に何が入っているかではなく、優しい色合いと光沢に魅せられて買ってしまいました。























普通の水晶ですが、内部のひび部分などにたくさん虹が見えていて、スモーキークォーツほどではありませんが、ちょっとだけグレーがかっています。
水晶はたくさん持ってるんですが、透明度が高くってついつい手が伸びてしまうんですよね~。
全ての基本となる石なんですが、奥が深いです。


ストーンマーケットのためだけにピエリに通おうかな。(笑)



同じカテゴリー(天然石)の記事画像
希少種入手☆
レアストーンゲット☆
昨日買った石。
ぎおん石で福袋☆
新入荷⑫シトリン(天然)
新入荷⑪ルチルクォーツ(高品質)
同じカテゴリー(天然石)の記事
 希少種入手☆ (2012-03-18 19:07)
 レアストーンゲット☆ (2011-08-18 18:53)
 昨日買った石。 (2011-04-24 12:21)
 ぎおん石で福袋☆ (2011-01-11 23:36)
 新入荷⑫シトリン(天然) (2010-11-03 12:08)
 新入荷⑪ルチルクォーツ(高品質) (2010-10-27 12:12)


Posted by メガネさん at 22:54│Comments(0)天然石
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ