2007年02月09日
ジンジャーチキンフィレオ

今日は恐ろしくヒマでした。
いつもならまだ西宮あたりにいる時間なんですが、既に名神高速上り線の桂川SAまで帰ってきております。
さて、ヒマで経費削減のために神戸から吹田までは下道を通ってきたんですが、通り道にある東園田のマクドで本日発売のジンジャーチキンフィレオを買ってみました。
普通のチキンフィレオにトマトとピリッとしたショウガのあん風に仕上げたとろとろのソースがかかっていました。
なかなかの美味でしたよー。
思った以上にショウガの辛さがあったんですが、僕にはちょうどいいくらいでした☆
Posted by メガネさん at 16:50│Comments(8)
│食べ物
この記事へのトラックバック
↑ジンジャーチキンフィレオだよ!!なんか、普通のチキンフィレオのチキンの方が美味しい気がする?歯ごたえが!!ジンジャーは、ソースが最初は奥の方にしかなくって、薄味だと思っ...
ジンジャーチキンフィレオ【神楽のお部屋。】at 2007年02月16日 22:56
↑ジンジャーチキンフィレオだよ!!
なんか、
普通のチキンフィレオのチキンの方が美味しい気がする?
歯ごたえが!!
ジンジャーは、
ソースが最初は奥の方にしかなくって、
...
ジンジャーチキンフィレオ【神楽のお部屋!?】at 2007年02月16日 23:04
マクドナルドで、ジンジャーチキンフィレオを食べました。ちょっと辛くて甘い系でした。
マックチキンが胸焼けするのですが、同じチキンを揚げたモノでも材料の質が違うのでし...
ジンジャーチキンフィレオ【ブログライブ】at 2007年02月19日 15:24
この記事へのコメント
おひさ!ってこの名前でオレが誰だか分かってもらえるのだろうか(笑)
ジンジャーチキンフィレオ、オレも今凄く気になってて食べてみようかなと思案してたとこだったの。生姜が好きで。
余談だけど、メガマックの亜種としてメガフィレオなるものが発売されてるみたいだよ。(試験的に一部地域で)
ジンジャーチキンフィレオ、オレも今凄く気になってて食べてみようかなと思案してたとこだったの。生姜が好きで。
余談だけど、メガマックの亜種としてメガフィレオなるものが発売されてるみたいだよ。(試験的に一部地域で)
Posted by イタリアンスターマン at 2007年02月09日 22:24
>イタリアンスターマン
ちょっと前に改名したんよね?(笑)
「僕はレッドアイは飲まず嫌いです。」
これで誰かわかってるってことOKかな?(笑)
そうそう、地域限定での試験販売ってけっこう多いみたいやね。
昔あった「サーモンマック」ってのもどこかの地域で試験販売してから全国販売したみたいやし。
ちょっと前に改名したんよね?(笑)
「僕はレッドアイは飲まず嫌いです。」
これで誰かわかってるってことOKかな?(笑)
そうそう、地域限定での試験販売ってけっこう多いみたいやね。
昔あった「サーモンマック」ってのもどこかの地域で試験販売してから全国販売したみたいやし。
Posted by メガネさん at 2007年02月09日 22:32
おおー、予告通りジンジャーチキンフィレオを食べられ
たんですね。あん風のソースっておいしそうですね~。
やっぱりノーマルより先にジンジャーを食べてみたく
なってきました(笑)。
たんですね。あん風のソースっておいしそうですね~。
やっぱりノーマルより先にジンジャーを食べてみたく
なってきました(笑)。
Posted by くつみ at 2007年02月10日 18:18
>くつみさん
新商品の販売開始は大抵金曜日なので、仕事がヒマで高速に乗る必要がないときには必ずといっていいほど、ドライブスルーで買うんですよ~☆
なかなかのボリュームとお味でした。
新商品の販売開始は大抵金曜日なので、仕事がヒマで高速に乗る必要がないときには必ずといっていいほど、ドライブスルーで買うんですよ~☆
なかなかのボリュームとお味でした。
Posted by メガネさん at 2007年02月10日 22:36
早速のご批評ありがとうございまーす!
クローバー的にはからい・・・・
人によって味覚の違う商品ですのでとかかれてました。
本日IN。ジンジャーの影響でノーマルもなかなか売れました。
クローバー的にはからい・・・・
人によって味覚の違う商品ですのでとかかれてました。
本日IN。ジンジャーの影響でノーマルもなかなか売れました。
Posted by クローバー at 2007年02月10日 22:39
>クローバーさん
確かにアレを「かなり辛い」と感じる人もいらっしゃるでしょうね。
個人的にはトマトとスイートマヨネーズがだいぶ辛さを中和してくれてるんじゃないかな~って思いましたけど。
チキンフィレオって元々訴求力がある商品ですから、ここらで一発新鮮さを再度アピールしてやろうっていう狙いがあったんじゃないでしょうかねぇ?
確かにアレを「かなり辛い」と感じる人もいらっしゃるでしょうね。
個人的にはトマトとスイートマヨネーズがだいぶ辛さを中和してくれてるんじゃないかな~って思いましたけど。
チキンフィレオって元々訴求力がある商品ですから、ここらで一発新鮮さを再度アピールしてやろうっていう狙いがあったんじゃないでしょうかねぇ?
Posted by メガネさん at 2007年02月10日 22:50
いやいや違うって・・・
メガでミート切れしてるし他売れん原材料はチキンやったんちゃう?ほんまうちで平日1週間で1ケースでんかったはず・・・・
暇やったらデーターもらいに行ったら良かった・・・・
教えてもらいたい事もあったし・・・
とはいえ昨日はINでしたがね。
今からご飯食べてでちょっくら大津行ってきま~す!
チョコパイかってこよーと!
メガでミート切れしてるし他売れん原材料はチキンやったんちゃう?ほんまうちで平日1週間で1ケースでんかったはず・・・・
暇やったらデーターもらいに行ったら良かった・・・・
教えてもらいたい事もあったし・・・
とはいえ昨日はINでしたがね。
今からご飯食べてでちょっくら大津行ってきま~す!
チョコパイかってこよーと!
Posted by クローバー at 2007年02月11日 12:28
>クローバーさん
あ、アーカイブ渡しに行くのすっかり忘れてました。(汗)
きっとまた忘れると思うので、「データ持ってきて!!」って声かけて下さいね~。(笑)
あ、アーカイブ渡しに行くのすっかり忘れてました。(汗)
きっとまた忘れると思うので、「データ持ってきて!!」って声かけて下さいね~。(笑)
Posted by メガネさん at 2007年02月11日 13:53