2007年02月02日
今から悩んでいます。
こんばんは、メガネです。
仕事で使っている車の走行距離が4年で240,000kmを突破しました。(笑)
酷使し過ぎ??
仕事で使っている車の走行距離が4年で240,000kmを突破しました。(笑)
酷使し過ぎ??
平均したら毎日200km以上走っていることになりますから仕方ないですよね。
でも、今の車は60,000kmを突破した時のメンテナンスでエンジンを積み替えてるんです。
工場のミスでね、エンジンがお釈迦になっちゃったんですよ。
あと180,000kmに到達した時にはメーターが壊れて動かなくなったので、新しいメーターに買い換えたんです。
だから新しいメーターの走行距離はまだ60,000km…。でも車検証を見たら間違いなく240,000km。(笑)
見た目の走行距離はかなりいってますけど、エンジンを積み替えてるので、新車を買うにしても今の車も残しておきたいな~ってオヤジと言ってるんです。
で、2人で考えたアイディアはというと…。
今使ってる車を僕名義にする!!!!
いやっほーぅ、それサイコー!
マイカーマイカー♪
オヤジがぶつけて後ろへこんでるけどマイカー☆(笑)
なんて、最初ははしゃいでしまいました。
しかし、商用車なので車検は毎年。
乗り続けるには足回りは治してあげないと危ない。
我が家のガレージは2台まで、つまり月極め駐車場を借りなければいけない。
僕個人の車になってしまうので、当然かかってくる諸費用は経費では処理できない。
全部自分持ちになっちまうってことですね。
距離走りまくってる車なんてお金かかるに決まってますよねー。
あーどうしようどうしよう。
滅多にプライベートで出かけることはないけど、自分の車があるってだけで嬉しいもんです。
自分のモノになったら内装をこういう風にして、タイヤとホイールを履き替えて…という妄想が冷静な思考の邪魔をします。(笑)
うーん、僕はどうしたらいいのでしょう?(笑)
でも、今の車は60,000kmを突破した時のメンテナンスでエンジンを積み替えてるんです。
工場のミスでね、エンジンがお釈迦になっちゃったんですよ。
あと180,000kmに到達した時にはメーターが壊れて動かなくなったので、新しいメーターに買い換えたんです。
だから新しいメーターの走行距離はまだ60,000km…。でも車検証を見たら間違いなく240,000km。(笑)
見た目の走行距離はかなりいってますけど、エンジンを積み替えてるので、新車を買うにしても今の車も残しておきたいな~ってオヤジと言ってるんです。
で、2人で考えたアイディアはというと…。
今使ってる車を僕名義にする!!!!
いやっほーぅ、それサイコー!
マイカーマイカー♪
オヤジがぶつけて後ろへこんでるけどマイカー☆(笑)
なんて、最初ははしゃいでしまいました。
しかし、商用車なので車検は毎年。
乗り続けるには足回りは治してあげないと危ない。
我が家のガレージは2台まで、つまり月極め駐車場を借りなければいけない。
僕個人の車になってしまうので、当然かかってくる諸費用は経費では処理できない。
全部自分持ちになっちまうってことですね。
距離走りまくってる車なんてお金かかるに決まってますよねー。
あーどうしようどうしよう。
滅多にプライベートで出かけることはないけど、自分の車があるってだけで嬉しいもんです。
自分のモノになったら内装をこういう風にして、タイヤとホイールを履き替えて…という妄想が冷静な思考の邪魔をします。(笑)
うーん、僕はどうしたらいいのでしょう?(笑)
Posted by メガネさん at 23:59│Comments(0)
│日記・つぶやき