2006年12月27日

松居棒

こんにちは、メガネです。


今ではすっかり有名になった松居棒を作って掃除しております☆

大活躍ですよ〜。






同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事画像
サッポロではないのね。
散歩
寒いけど
足湯!
あけおめ
ビールリハビリ(笑)
同じカテゴリー(もぶろぐ)の記事
 サッポロではないのね。 (2016-10-04 18:49)
 まだまだ苦戦中。 (2013-01-09 23:49)
 LTE (2013-01-05 23:33)
 クリスマスギフトって… (2012-12-20 23:17)
 2012年12月12日。 (2012-12-12 23:05)
 笑った笑った。 (2012-11-17 23:31)


Posted by メガネさん at 15:25│Comments(3)もぶろぐ
この記事へのコメント
今日、年賀状が出来ました。
これは、スゴイことです。
今まで31日に出してましたので・・

後は、大掃除とおせち。

「松井棒」先をこされました。

「松井棒」で掃除するのも今年の
楽しみの一つです。

奈良へ行って沢山買われた石・・
あれはうらやましかったです。
Posted by 管理人 at 2006年12月27日 17:23
松居棒、私の大掃除にも大活躍でした(^^;

竹串、割り箸、伸縮棒、色んな物に、
巻いてました(^^)
Posted by ささら月 at 2006年12月27日 20:35
>管理人さん

年賀状って大変ですよね~。
今年は150通くらい出しました。
デザインも得意先、仕入れ先、親類・友人の3種類に分けないとダメでしたしねぇ。

松居棒は大発明ですよ、あれは。(笑)
窓のレールの中を掃除する時は布の上から割り箸の角でぐいぐい押しながら拭くと取り難い汚れも一発でキレイにできますから最高です☆

奈良の石屋さん、最高でした♪
まとめ買いしてアクセ用のパーツを買ってしまえば、お店に行かなくても自分で作れちゃいそうです。


>ささら月さん

実は写真の松居棒に巻いた布、あれは僕が25年前に使用していたオムツだそうです。(笑)
拭き掃除には綿が一番いいとか言って。
でも25年も前のオムツがよく残ってたなぁ~って思いましたね。(笑)
Posted by メガネさん at 2006年12月27日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ