2008年08月17日
山梨旅行記 3日目。
最終日のチェックアウトが10時までだったことに絶望しながらも何とかぎりぎりに起床。(笑)
当然ホテルの朝食にはありつけず、再び買っておいたパンを食べながら荷物をまとめて出発。
大きい荷物は駅のコインロッカーへ預けておき、三度KAへ。
最終日ももちろん皆さんと出撃してきました。
早めに切り上げて、甲府駅まで送り届けてもらい、またもやマクドで昼食。
計画的にとっておいた1時間の余裕を、お土産ショッピングに使い、16時発の名古屋行き高速バスに乗車。
諏訪湖の花火大会と日時がかぶってしまっていたらしく、ちょっと混雑してましたが、それよりも困ったのは休憩時間でした。
15分の休憩時間が終わっても、戻ってこない人がいるらしく、バスが発車しないんです。
何と、おばあちゃんがみやげ物を買うのに並んでいたとのこと。(怒)
おかげで名古屋駅到着が遅れてしまいました。
名古屋駅からは再び在来線で大垣経由で米原駅へ。
米原駅に着くと、新快速姫路行きが同ホーム向かい側で待っていてくれたので、楽に乗り換えできました。
米原駅で友達と別れ、帰途についたわけですが、石山駅について新たな驚愕の事実が。
お盆のため休日ダイヤ…。
目の前にはすでに発車した最終バスが…ちーーーん。(涙)
おばあちゃんが時間通りにバスに戻ってきてくれてたら間に合ってたかもしれんのに…。
バスの10倍近い料金を払ってタクシーで帰りましたとさ。。
当然ホテルの朝食にはありつけず、再び買っておいたパンを食べながら荷物をまとめて出発。
大きい荷物は駅のコインロッカーへ預けておき、三度KAへ。
最終日ももちろん皆さんと出撃してきました。
早めに切り上げて、甲府駅まで送り届けてもらい、またもやマクドで昼食。
計画的にとっておいた1時間の余裕を、お土産ショッピングに使い、16時発の名古屋行き高速バスに乗車。
諏訪湖の花火大会と日時がかぶってしまっていたらしく、ちょっと混雑してましたが、それよりも困ったのは休憩時間でした。
15分の休憩時間が終わっても、戻ってこない人がいるらしく、バスが発車しないんです。
何と、おばあちゃんがみやげ物を買うのに並んでいたとのこと。(怒)
おかげで名古屋駅到着が遅れてしまいました。
名古屋駅からは再び在来線で大垣経由で米原駅へ。
米原駅に着くと、新快速姫路行きが同ホーム向かい側で待っていてくれたので、楽に乗り換えできました。
米原駅で友達と別れ、帰途についたわけですが、石山駅について新たな驚愕の事実が。
お盆のため休日ダイヤ…。
目の前にはすでに発車した最終バスが…ちーーーん。(涙)
おばあちゃんが時間通りにバスに戻ってきてくれてたら間に合ってたかもしれんのに…。
バスの10倍近い料金を払ってタクシーで帰りましたとさ。。
Posted by メガネさん at 22:41│Comments(0)
│日記・つぶやき