2008年08月16日
山梨旅行記 1日目
こんにちは、メガネです。
2泊3日の山梨遠征から無事に帰って参りました。
<<1日目>>
JR米原駅で合流した友達と一緒に在来線で名古屋へ。
友人も僕も2人とも時間に余裕が欲しいタイプ。
もう1本遅くても間に合うことは承知でしたが、12時59分発、普通:大垣行きの電車に乗り込みました。
大垣からは新快速だったので、あっという間に名古屋駅に到着。
到着後、一度バスターミナルの場所を確認してから、キオスクにて飲料とお菓子を購入。
遠足気分を高めつつ(笑)、ターミナルに移動してバスを待ちました。
2泊3日の山梨遠征から無事に帰って参りました。
<<1日目>>
JR米原駅で合流した友達と一緒に在来線で名古屋へ。
友人も僕も2人とも時間に余裕が欲しいタイプ。
もう1本遅くても間に合うことは承知でしたが、12時59分発、普通:大垣行きの電車に乗り込みました。
大垣からは新快速だったので、あっという間に名古屋駅に到着。
到着後、一度バスターミナルの場所を確認してから、キオスクにて飲料とお菓子を購入。
遠足気分を高めつつ(笑)、ターミナルに移動してバスを待ちました。
で、15時名古屋駅発の高速バスで山梨を目指しました。
残念ながら席が空いていなかったらしく、前後にわかれてしまいました。
隣の人に気を使いながら4時間揺られて、19時過ぎに甲府駅に到着。
とりあえず、ビジネスホテルのチェックインを済ませて、先に到着していた友達と合流。
現地の方々と一緒に行動。
ゴハンを食べたり、早速「戦場の絆」のレクチャーを受けたりで、その日は終了。
「LANケーブル常備、無料」とホテルのHPに書いてあったので、パソコンを持っていって早速接続したのですが、なんやらウィルスチェックをして下さいとのメッセージが表示されて、それがやたら時間がかかるんですわ…。
それを待ってビールを飲んでいる間に寝落ちしてました。(笑)
残念ながら席が空いていなかったらしく、前後にわかれてしまいました。
隣の人に気を使いながら4時間揺られて、19時過ぎに甲府駅に到着。
とりあえず、ビジネスホテルのチェックインを済ませて、先に到着していた友達と合流。
現地の方々と一緒に行動。
ゴハンを食べたり、早速「戦場の絆」のレクチャーを受けたりで、その日は終了。
「LANケーブル常備、無料」とホテルのHPに書いてあったので、パソコンを持っていって早速接続したのですが、なんやらウィルスチェックをして下さいとのメッセージが表示されて、それがやたら時間がかかるんですわ…。
それを待ってビールを飲んでいる間に寝落ちしてました。(笑)
Posted by メガネさん at 15:16│Comments(0)
│日記・つぶやき