2008年08月16日

山梨旅行記 1日目

こんにちは、メガネです。


2泊3日の山梨遠征から無事に帰って参りました。

<<1日目>>

JR米原駅で合流した友達と一緒に在来線で名古屋へ。
友人も僕も2人とも時間に余裕が欲しいタイプ。
もう1本遅くても間に合うことは承知でしたが、12時59分発、普通:大垣行きの電車に乗り込みました。
大垣からは新快速だったので、あっという間に名古屋駅に到着。
到着後、一度バスターミナルの場所を確認してから、キオスクにて飲料とお菓子を購入。
遠足気分を高めつつ(笑)、ターミナルに移動してバスを待ちました。


で、15時名古屋駅発の高速バスで山梨を目指しました。
残念ながら席が空いていなかったらしく、前後にわかれてしまいました。
隣の人に気を使いながら4時間揺られて、19時過ぎに甲府駅に到着。

とりあえず、ビジネスホテルのチェックインを済ませて、先に到着していた友達と合流。
現地の方々と一緒に行動。
ゴハンを食べたり、早速「戦場の絆」のレクチャーを受けたりで、その日は終了。
「LANケーブル常備、無料」とホテルのHPに書いてあったので、パソコンを持っていって早速接続したのですが、なんやらウィルスチェックをして下さいとのメッセージが表示されて、それがやたら時間がかかるんですわ…。

それを待ってビールを飲んでいる間に寝落ちしてました。(笑)


同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事画像
総出
試供品
支度
久々の1万歩
換装
薪割り
同じカテゴリー(日記・つぶやき)の記事
 気づけば年末 (2019-12-28 18:46)
 すっかり放置していました (2019-11-02 15:48)
 1か月 (2019-07-01 18:09)
 辞令 (2019-06-13 17:50)
 初出勤 (2019-06-03 18:11)
 内定 (2019-05-28 15:23)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ