2008年06月15日

『鼓笛隊の襲来』

こんばんは、メガネです。

今日は半日京都で友達と一緒に『戦場の絆』に出撃してました。


その話とは全く関係ないですが(笑)、久々の本のお話。



『鼓笛隊の襲来』
三崎 亜記 著
光文社 1400円+税

相変わらずスゴイですね。

気に入ったのは
『鼓笛隊の襲来』
『覆面社員』
『象さんすべり台のある町』
『突起型選択装置(ボタン)』

ですかね。
1番は『覆面社員』かなぁ。

ぶっ飛んでるけど、ありそうで、よく考えてみると怖いなぁ~って。
そんな人フツーにいそうですもの。(笑)


同じカテゴリー(書籍)の記事画像
ワンピース74巻。
『ワンピース』63巻。
『代案を出せ!』
同じカテゴリー(書籍)の記事
 ダンササイズ。 (2016-02-19 21:24)
 『聖なる怠け者の冒険』 (2015-12-18 14:11)
 『明日の子供たち』 (2015-12-08 21:10)
 『神様のカルテ0』 (2015-12-01 13:03)
 『神様のカルテ3』 (2015-11-29 21:39)
 『フルメタル・パニック!アナザー』9・10・11 (2015-11-28 22:30)


Posted by メガネさん at 23:26│Comments(4)書籍
この記事へのコメント
メガネさん こんにちは。
三崎 亜記さん。

初めて知った作家さんです。
ネットで調べましたら、短編に定評があるようですね。

『鼓笛隊の襲来』 不思議な世界らしいですが、どんなんでしょう。

読みたい気持ちになってます。

私も活字中毒というか、本を かなり読みますが ここ何年かは 外国作家が多くて
メガネさんの推薦本 頼りにしてます。
Posted by うの at 2008年06月16日 13:01
〉うのさん

こんばんは。
お会いしたこともないうのさんに僕が勝手に抱いたイメージでは、三崎さんの本は合うんじゃないかなぁと思います。
あくまでイメージですが。

まずは短編から入ってみて、大丈夫そうなら『失われた町』、『となり町戦争』に移ってみては、と思います。

『となり町戦争』は知らない間に映画化されていたみたいで驚いてますが、原作のイメージが崩れることが多いので見ないでおこうと思ってます。(笑)

ちなみに、他の本についてはこのブログの「書籍」カテゴリーにまとめてありますので、お時間とご興味がありましたらご覧くださいね。
Posted by メガネさん at 2008年06月16日 21:44
絆おつかれ!
グフ&ギャンおめでとう。
ヤバイね,もう格闘は完全に抜かれたね。
くくくく,悔しくなんて,ないんだからぁぁぁぁ。
うわーーーーーーん(笑)
Posted by ハコ at 2008年06月17日 09:49
>ハコさん

いやいや、F2もまだ出してないのに抜いただなんて、そんな恐ろしいことよう言いませんわ。(笑)
F2で出てS取ったらハコさん超え達成、ということで。

うふふふー。下からガンガンプレッシャーかけていくで~。(笑)
Posted by メガネさんメガネさん at 2008年06月17日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
メガネさん
メガネさん
2010年8月にうつ病と診断。
2011年8月に双極性障害(躁鬱病)と診断。

パニック障害、不安障害、自律神経性発熱などいろいろ併発。(笑)

何年か継続して毎日更新してましたが、2013年初頭に激変。

以来マイペース更新に切り替えました。
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ