2015年02月10日
【カウンセリング】ハードルは低く設定。
こんばんは、メガネです。
調子がなかなか上がらずしんどい日が続いていることを話してきました。
回復を待ちながら何か新しいことをするのではなく、たとえば起きる時間を一定にすることから始めたらどうかという結論に。
先に何かできることを探すのではなく、毎日同じ時間に起きることで生まれる隙間で何かしたいこと、できることが出てくるのではないかという考え方をしてみることにしました。
毎日同じ時間に起きるって、よく考えたら当たり前のことなんですけどね。(笑)
まずはそこから。
そこにまで立ち返ってやり直しです。
これ以上は悪くなってたまるか、という思いで。
望めばキリがないので、最初はハードルを目いっぱい下げたところから始めます。
調子がなかなか上がらずしんどい日が続いていることを話してきました。
回復を待ちながら何か新しいことをするのではなく、たとえば起きる時間を一定にすることから始めたらどうかという結論に。
先に何かできることを探すのではなく、毎日同じ時間に起きることで生まれる隙間で何かしたいこと、できることが出てくるのではないかという考え方をしてみることにしました。
毎日同じ時間に起きるって、よく考えたら当たり前のことなんですけどね。(笑)
まずはそこから。
そこにまで立ち返ってやり直しです。
これ以上は悪くなってたまるか、という思いで。
望めばキリがないので、最初はハードルを目いっぱい下げたところから始めます。
この記事へのコメント
ハードルを下げた・・・かな??
毎日同じことをすることは、私にとっても難しいことです。だって毎日同じ自分じゃないし、家族も周りも同じじゃないから・・・だから同じ時間に起きれて、出勤できてはありがたいことだと思ってます。規則正しい生活!って簡単に言うけど私にはそんな風には思ってないかな。毎日が奇跡の塊だと!
毎日同じことをすることは、私にとっても難しいことです。だって毎日同じ自分じゃないし、家族も周りも同じじゃないから・・・だから同じ時間に起きれて、出勤できてはありがたいことだと思ってます。規則正しい生活!って簡単に言うけど私にはそんな風には思ってないかな。毎日が奇跡の塊だと!
Posted by SKY
at 2015年02月11日 16:45

>SKYさん
下げたつもりで気楽にできたらいいなと思います。
もう少しリズムが欲しいところなんです。(笑)
下げたつもりで気楽にできたらいいなと思います。
もう少しリズムが欲しいところなんです。(笑)
Posted by メガネさん
at 2015年02月11日 16:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。