被災地にパチンコ屋。
津波の被害を受けて、見渡す限り更地になった被災地。
そこにパチンコ屋ができました。
えげつないことしますよね。
被災した人から金を巻き上げようとするのか、と怒りがこみ上げてきたのですが、しかしお店には長蛇の列が。
失業保険があるから…とか、何をやってもうまくいかないし、パチンコをしてると、その呪縛から解き放たれるんです、と取材に応じた人が言ってました。
なんで弱者ばかりが狙われて更にひどいめに合されるんでしょう…。
本当にやりきれない思いになりました…。
僕たちの義援金はまだ届いてないのか?
政府の政策は何故迅速な対応ができないのか?
何故ガレキの処理が進まないのか?
放射線量を測定すれば他府県で受け入れをすればいいじゃないか。
京都の送り火、大阪府に抗議に押し寄せた人たち阪神淡路大震災で全国から受けた行為をここで返さなくてどうなるのか?
考えは様々あるとは思いますが、僕はこのように考えます。
関連記事