女性は視野が狭いんですってよ?

メガネさん

2007年07月11日 22:19

こんばんは、メガネです。


「また失言か?」と思わずにはいられない発言が飛び出しちゃいましたね。
森前総理が新幹線新駅建設に反対している嘉田滋賀県知事を指しての発言だそうです。
「栗東の新駅は必要である、嘉田知事が反対なさっているそうだが、いかにも女性らしい視野の狭い見解である」みたいなニュアンスのことを言ったそうで…。


せっかく安部総理が知事と手を握り合って親睦ムードを広げようとアピールしたのに、横槍、水を差す、茶々を入れる、うーんもう何でもありですね!(笑)
さて、これに対して当の嘉田知事は「発言の意図までは察しかねますので、これに関する発言は控えさせていただきます」と大人のご回答。

男でも視野の狭い人間は山ほどいるし、女性でも広~い視野で頑張っておられる方だってたくさんおられますよね。
ちゃんと世間を見てるのでしょうかねぇ?森さん。(笑)
閣僚がどうとか、お知り合いの先生がどうとか選挙戦や利権のことばっかり見てるからわからないんじゃないですか?


「僕がどんな発言したって、安部君は守ってくれても文句は言わないもーん。」って開き直ってるんじゃないでしょうねぇ。
まさか国民の選挙離れを狙ってるとか…?

どの党を支持するかどうかに関わらず、どんなにくだらない失言に呆れても、選挙に行って投票することで我々の意思を表示しましょうね。


与党に鉄槌を下すことになるのか、ここまできても野党が頼りにならず仲良し政権を潰せず終わるのか、は僕たち次第ですね。

関連記事