本当に残念ですね。
こんばんは、メガネです。
今週いっぱいまである名神の集中工事のおかげで今日は車2台に分かれてまわってきました。
父は大阪、僕は神戸尼崎。。
普段なら1台で十分夕方までには帰ってこれるのですが、今日は2台別々に回って吹田で待ち合わせしてやっとこさ通常通りの時間に帰宅…やってられません。。。交通費2倍ですものね~。
明日も再び津島までお泊り出張です。。
さて、昨日は終業するなりばたんきゅ~だったので、日記の更新ができませんでしたが、衝撃のニュースが2本も飛び込んできましたね。
本当に残念でならないのはZARDのボーカル、坂井泉さんが亡くなられたこと。
毎日のリハビリに加えて、思いついた歌詞をメモにとって復帰に向けて懸命に闘病をなさっていた最中に起こった不幸。
何でこれだけみんなを元気にしてくれる人がこんなに早く天に召されなければならないのか、と思ってしまいます。
まだ40歳ですよ、まだまだこれからもずーっと優しい歌声で多くの人々に元気を与えてくれるはずだったのに。残念でなりませんね。
さて、もう1つは違った意味での残念な結果になってしまいました。
元農林水産大臣が自殺。
死人に鞭打つようなことは言いたくありませんが、死ぬくらいなら関わってたヤツらの名前を公表して潔く罪を認めろと思います。
辞任せよ、という声が与党からもあがるなか、首相は彼をかばうばかりで辞めさせてもらうこともできず。
結果的にそれが本人を苦しめたのか___なんて言われてますが、真相は永遠に闇の中。
老若男女を問わず、「自殺」という言葉を耳にすると怒りの感情が心の奥底から湧き出てきます。
不謹慎ながら、「無責任に死ねるんやったら、自分の命がそんなに要らんのやったらウチのオカンとおばあちゃんにその命よこせ、何も悪いことしてないのにガンに侵されても必死で生きてるんやぞ!」って思うんです。誰に何を言われようが、これが僕の正直な気持ちです。
関連記事