『実践!多読術』『古典落語100席』『世界がわかる地図帳』

メガネさん

2010年08月05日 09:07

おはようございます、メガネです。

久しぶりに早く起きられました。(笑)



『実践!多読術』

2010年7月10日 初版発行

著者:成毛眞
発行:株式会社角川書店
定価:¥724+税

2010年7月26日読了

以前読んだ『本は10冊同時に読め』に比べると、言葉遣いが丁寧になっています。(笑)
前は過激でしたからねー。
「本を読まない人間はサル同然だ」みたいなこと言ってましたから…。

今回は様々なシチュエーションでの筆者の読書法がメインに紹介されています。
とりわけ参考になったのは、筆者の推薦図書ですね。

何箇所もドッグイヤーしました。(笑)
これでしばらくはどんな本を読もうか悩む必要はなさそうです。

『本は10冊同時に読め』



『古典落語100席』

1997年11月18日 第1版第1刷
2010年3月10日 第1版49刷

著者:立川志の輔
発行:株式会社PHP研究所
定価:¥495+税

2010年7月26日読了

100席の有名落語が見開き1ページに要約して紹介されています。
だいたいのストーリーが理解できるレベルのものですが、実際に寄席に行く前の予備知識があった方がより親しめると思います。

立川志の輔さんが監修しているということで、江戸落語ばかりなんですよねー。
次は上方落語を探さないとなぁ~。




『図解 世界がわかる「地図帳」』

2007年8月10日 第1刷発行

著者:造事務所
発行:株式会社三笠書房
定価:¥600+税

2010年7月27日読了

こういった情報は最新のものを見ないと意味がないのですが、、、ちょっと古かったですね。




関連記事