『記憶力がいままでの10倍よくなる法 』
こんばんは、メガネです。
風邪の症状はだいぶマシになってきました。
咳もかなり収まっております。
が、気分がどうもスッキリしません…。
初めて強い方のお薬を飲んで、落ち着くかどうか。
さて、それでは本題。
『記憶力がいままでの10倍よくなる法』
2002年6月10日 第1刷発行
2007年9月20日 第14刷発行
著者:栗田昌裕
発行:株式会社三笠書房
定価:¥533+税
2010年6月4日読了
物事をスムーズに記憶し、忘れないようにするためにはどうすればいいのか、みたいなことが書かれているんですが、ハッキリ言って相性ってヤツがありそうです。
人の記憶に関することですからねー。
人によって覚え方ってありますし。
「〇〇法」とかいってたくさん出てくるのですが、それを覚えるのが大変っつー話ですよ。(笑)
「エピソード記憶」はわかりやすい例ですよね。
覚える事象と、それを体験した時のことを同時に覚えることで定着させやすくなるっていうものです。
たくさん書かれている中から、自分に合いそうなものを選んで活用するというのが、もっともお手軽で効率的なのではないでしょうか。
関連記事