『内閣総理大臣‐増補版‐』

メガネさん

2010年04月29日 22:54

こんばんは、メガネです。

GW突入ですねー。
高速でも他府県ナンバーをやたらと見かけました。

明日1日が終われば我が家もGW突入です。
あと1日気を抜かずに頑張ります。

さて、ここのところ、何気に読むヒマがなくてなかなか進んでいない読書ですが、ストックがあるので(笑)載せておきます。




『内閣総理大臣 増補版‐その力量と資質の見極め方』

2010年2月10日 初版発行

著者:舛添要一
発行:株式会社角川書店

定価:¥705+税


2010年4月18日読了


自民党末期時代の閣僚たちが何を話していたのか?
ゴルフがどうだとかどこの店の料理が旨かっただとか、そんなどうでもいいことを話しているヤツもいたそうですよ。

舛添さんが年金問題で東奔西走してる時に。
まるで危機感がなかったので、こうなったのも仕方ないと述べられております。


本書では、この国のリーダーに必要な条件とは?なんてテーマを論じられていますが、自民党を離党し新党を立ち上げた今、それをどのように実現できるのか注目です。



関連記事