『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』
こんばんは、メガネです。
伝説の武器・防具がよくわかる本に続いて、ちょっとお遊びで。
『「天使」と「悪魔」がよくわかる本』
2006年9月19日 第1版第1刷
2009年3月12日 第1版第30刷
監修:吉永進一
発行:PHP研究所
定価:¥648+税
大天使ミカエルなど誰もが知る天使からマニアックな天使まで列挙されていますが、正直わかりづらいです。(笑)
というのも、文献によって解釈が違ったり、違う名前で登場している天使が同一であるという説があったりするからなんです。
ま、名前とか大体どんな天使だったのかなーなんてことをパラパラと興味本位で読み進める程度なら十分楽しめますが。
面白いのは、もとは人間だった天使がいたり、モーセに杖でどつかれたり、殺されたりしたかわいそうな天使がいたりすることですね。(笑)
他に仏教界やゾロアスター教界からも天使・悪魔が紹介されていますよ。
関連記事