【カウンセリング】躁。カウンセラーさん愕然。(笑)

メガネさん

2012年08月31日 17:26


こんばんは、メガネです。



欝が完全に抜けました。


その証拠にまた見えるようになったのと(笑)、躁独特の感覚が戻ってきました。



今までどうやって形容したらいいのかわかりませんでしたが、「徹夜明けのテンション」に近いイメージです。



今日のカウンセリングでは、今まで躁になった時の状態などを再確認。



自分の躁鬱の周期がわかってきたかもしれないって言ってましたけど、まだまだ深く分析しないといけないということを思い知らされました。



「安定していた」と思っていた今年の始め。



話の流れでお薬手帳を確認することに。



去年の今頃の薬、初めて混合状態に気づいた時の薬。



今飲んでる睡眠導入剤がキツイのはなぜか。




辿って行って、最も躁がひどかったのが今年の2月だということが発覚しました。



処方量にカウンセラーさんがめっちゃビビってました。(笑)



デパケン6錠とリーマス4錠、ラミクタール2錠、その他もろもろ。


躁を抑える薬だけで12錠ですからそりゃあ驚きますよね。


自分でもびっくりしましたからね。(笑)


当時は手の震えがひどくて字が書けなかったのを思い出しました。



もう3年になりますが、まだまだ自分のことをわかってないって思い知らされました。



そんなに簡単に治る病気じゃないんですね…残念ながら認めざるをえません。



こんな長丁場になるとは。


しかも先が見えない。


今年は欝もひどかったし、反動で躁がどこまで上がっていくのか本当に心配です。



うまく制御していかないと…。



関連記事