「るろうに剣心」

メガネさん

2012年08月27日 19:07



こんばんは、メガネです。


「千と千尋の神隠し」以来ですよ、映画観に行ったの。


ひとりで行くのは実は初めて。


いつもは素通りするイオンモール草津内のワーナーマイカルシネマ。


土日を避けて余裕でど真ん中に座るつもりでチケット売り場に向かったら、席ほとんどありませんでしたΣ(-∀-`;)


最近の映画館はどこも小さいですねぇ~。


ま、個人的にはその方が嬉しのですが。


あまりネタバレしないように感想を。


普通に面白かったですよ。


原作知ってる人によっては、かなり意見が割れるところではあるでしょうけど。


ただ、中盤、間延びしまくり。


右後ろの方から寝息が聞こえてきたのが笑えました。


あとはやっぱり夏休み。
るろうに世代は小さな子供がいて当たり前ですね。


トイレ行くのにうろうろ、小声でひそひそ。

ま、仕方ないか。



えー、話を戻して、作品内で1番かわいそうなのは斎藤一。

あんなチョイ役じゃないチ───(´-ω-`)───ン


ただ、原作の雰囲気を持たせつつ、1本の映画に収めるための調整が随所に見られました。


でも、全く別物にするのではなく、いろんなところから使える場面を持ってきて、かなり思い切った感があります。


なかなか潔いのでは、と個人的に思います。

そう、斎藤以外は。


あーここで出てきたキャラはアイツだろうな、と思ってたら、エンドロール見て全然違う章に登場する人物でびびったり。(笑)


原作との都合上、登場させると1本に収まらないので仕方ないです。


きっと大人の事情があるのです。(笑)


でも殺陣はすごかったですよー。


剣心めっちゃかっこよかった。


佐藤健自体がまずかっこいいですっからね。(笑)



さて、次なる目標は「天地明察」。









関連記事