(ーー゛)とヽ(*´∀`)ノ
こんばんは、メガネです。
サッカー男子で機嫌の悪い1日。
一転、女子バレーでスカッとして1日を終えることができました。
名だたる強豪に負けつつも、銅メダル決定戦にアジア勢が残るというのは、アジア全体としては喜ぶべきことなんでしょうね。
ただ、日韓戦となると、やっぱりヒートアップしてしまいます。
「竹島は韓国のものだ!」というプラカードを見た時は、呆れてものが言えなくなりましたが。
平和とスポーツの祭典であのような行為をするというのは、品性に欠けるというか、情けない限りです。
WBCでマウンドに国旗を掲げる行為も見ていて不快感を持ちましたし。
どうも日本相手だとそういった国民感情が現れてしまうのでしょうか。
ま、そんなことは気にせずに日本はフェアプレーで戦ってほしいです。
オリンピックも残りわずか。
各国選手たちの名勝負を楽しみましょう。
あとは甲子園ですねー。
表舞台に立つまでの努力とかを想像すると、1プレー1プレーがすごく大切でいろんな想いが込められているのが感じられるので、涙腺ゆるゆるです。
明日もテレビにかじりついて観戦しますよー。
関連記事