あ”~~~~~~
こんばんは、メガネです。
リビングのエアコンが、よりによって、商戦まっただ中、最高値とも言えるこの時期に買い替えどきを迎えました。
ちょっと前からポタポタと水が漏るようになってたのですが、もうその量がハンパじゃないのでついに運転を断念。
窓を開け放って扇風機の風を「自動」から「強」固定に。
リビングに1人。
暑い。
何もやる気になれず、ぼーっとしてるだけ。
…年甲斐もなくやっちゃいましたよ。
「あ”~~~~~~~~~~~~~~~」(笑)
誰にも目撃されてないので大丈夫ですb(笑)
しばらくは暑いの我慢です。
自室のエアコンは寒いくらい効くけど、仕事上リビングで留守番してないといけないんですよね…。
とにかく熱中症にだけはならないようにしなくちゃ。
ひきこもってる僕が一番なりやすいはずですからね。
ま、薬の副作用で喉が渇くので常に水は持ち歩いてますが、塩分ミネラルを摂るようにしないと。
そんなわけで、今年の夏はエアコンを買うまでは強制節電です。
関連記事