もう花粉症?!
こんばんは、メガネです。
今日(11日 金曜日)は大阪・神戸の日でした。
ここのところ、ずっと気にはなっていたのですが、尼崎に入ったぐらいから確信したことがあります。
それは、もう花粉症の症状が出始めていることです!!!!!
お天気の悪かった今日でさえ、鼻がズルズルしてましたもの。
風邪の類で現れる症状ではなく、タラタラのが出てきてたので、ほぼ間違いないと思われます。
若干目も痒かったりするし…。
幸い、まださほどきつくはないのですが、1月中旬から花粉症って聞いたことないですよ…。
やっと年末にブタクサ、アワダチソウの花粉から解放されたと思ってたところなのに…。(涙)
尼崎のお得意先におられるスタッフさんで、僕よりもはるかに花粉に敏感なお姉さんはすでに症状が深刻化しつつありました。
涙目で鼻水も止まらないそうです。
京都の気象台では今週のはじめにタンポポが平年よりも59日も早く開花したそうですし、今年も過酷な1年になりそうですね。
今年の花粉飛散量は多くなると聞いているので、去年は出なかったじんましんも早く発疹して普段よりも深刻になるかもしれません。
そろそろ「鼻セレブ」の備蓄でも始めるか…。
関連記事