予防接種を受けようとしたのに…。

メガネさん

2011年12月09日 23:56


こんばんは、メガネです。


実写版らんまとラピュタを見てたらこんな時間に。(笑)


ガッキーのあかねはいいけど、お父さんパンダはちょっと…。(笑)


今日はもう少し寝てようかな、とウトウトしてたら携帯が鳴りました。
保険会社の担当者から。

寝起きだと悟らないように声色を変えて対応。(笑)


完治、ということで賠償手続きの方へ、ということでした。
通院費と家から通院先までの往復距離を算定してガソリン代1㍑15円換算、その他合わせてトータル損害賠償額は2万ちょっと。


ま、軽傷ですし、2万と言っても2万円分働こうと思ったら大変だし、けっこうな大金ですし、もらっていいならもらっておこうと。(笑)

これで買うの我慢してた本が買える☆



電話で無理やり起こされたのでちょっとしんどかったのですが、何とか布団から抜け出してお昼ご飯。
久しぶりにお昼ご飯を食べる時間に食べることができました。


それからは録画番組を見ながら伝票のハンコ押し。
地味やけど大変なんです~。



そして、夕方から最寄りの診療所へインフルエンザの予防接種を受けに行きました。
複数の医師が輪番制で運用している診療所なんですが、金曜の午後は僕の原因不明の微熱のことも、欝のことも知ってる先生がいる日のはずだったんです。あ、躁鬱病の混合型に病名が変わったことは言ってないです。


それが今日はいらっしゃりませんでした…。


来週の火曜夕方ならおられるので来て下さい、と言われました。


ただ、やっぱり微熱があるとちょっとね…とも受付の人に言われました。



来週の火曜日といえば心療内科の通院日なので、まずはそっちの先生に予防接種受けても大丈夫か聞いてみないといけませんね。



関連記事