メガネ、終電に乗り遅れる
こんばんは、メガネです。
昨日は年に1回の大学時代のサークルのOB会でした。
1年ぶりに降り立った彦根の地。
いつもと違うのは、人の多さがいつもとは比べ物にならないほど多かったことでした。
さすが
築城400年記念祭の最中というだけありますね☆
アルプラザには特設ひこにゃんグッズ売り場が。(笑)
更にそこかしこから「ひこにゃん音頭」も聞こえてきていました。
が、時間がなかったので、OB会会場の彦根市民会館へと急ぎ、13時からはOB総会。
15時から現役生たちとの交流会、18時からは近所の「すぎもと」で懇親会。
鍋を楽しむというよりもひたすら呑んでました。(笑)
21時にはすぎもとから二次会のカラオケへ。
その日のうちに帰るつもりをしていたんですが、
気が付けば終電が行った後でした。(笑)
仕方がないので、呑みなおすために3次会へ。(爆)
3時まで呑んでから、OBの先輩方が押さえておられた滋賀大学の宿泊所へ。
3室のうちの1室に若手OB4名で雑魚寝。(笑)
8時にいったん目が覚めたんですが、身体が重たくって二度寝。
結局起きたのは11時前でした~。
地べたで寝たせいか、朝目覚めたらちょっと身体が痛かったです。。
お昼に帰宅し、大急ぎで仕事に取りかかり、何とか15時には家を出ることができました。
で、いつも通り松阪に宿泊しております。
結果的にツメツメのスケジュールになってしまいましたが、OBの皆さんや現役生たちと楽しい時間を過ごせたおかげでかなりリフレッシュできました☆
来週は大学の友達とのお食事会が待っております♪
年末に向けて、ガス抜きをしながら何とか持ちこたえていきたいですね。
関連記事