+PCワーク
こんばんは、メガネです。
昨晩から我が家のアナログ書類のデジタル化を急ピッチで進めております。
おかんの負担を軽減してあげるためです。
しかし、過去のデータを打ち込んでいたらいつまで経っても作業が完了しないので、今年の分からデータ入力をすることに。
まずはフォーマット作りから始めたんですが、便利に使おうと思ったら数式やら関数を当てはめていく作業が大変でした。
現金出納帳なんて、台帳に入力した数値をすべて一覧表へ反映させるために「IF」を用いてひたすら入力された値を返すように設定。
コピー&貼り付けでちょこちょこ手直しを加えて何とかできましたが、もうやりたくないです。(笑)
貸借対照表の元とすべく、収入欄も設けました。
そして、300枚近くあった正月明けからのレシートをすべて項目別に入力しました。
昨夜、この作業を終えたら3時を過ぎてました…。(涙)
そして、今日は保険料やらその他諸費用も8割がた入力を終え、明日ですべて完了させてしまおうと計画しております。
普段どおり商品の発送作業をしながらだったので、かなり疲れました…。
デスクワークよりもやっぱり体を動かす仕事の方が合ってるかも。(笑)
今日頑張った分、来年の確定申告が楽になることを本気で祈ってます!
後は毎日サボらずに入力するだけです。
関連記事