久々の石ですよ~♪

メガネさん

2009年02月14日 22:54























ハーキマー水晶(別名:ハーキマーダイヤモンド)です。
ただの水晶ではなく、アメリカのニューヨーク州ハーキマー地方原産の特別な水晶です。
3㎝にも満たない大きさなのに、けっこう値が張ります。
























水晶の中でもエレスチャルと呼ばれるものです。
普通の水晶よりも、ゆっくりと時間をかけて成長していくので、その中に様々なモノ(他のクリスタル類・水・その他の鉱物など)を含む場合があります。
これには「水」が閉じ込められているそうなんですが、ちょっとわかりにくいですね。(苦笑)
中に何が入っているかではなく、優しい色合いと光沢に魅せられて買ってしまいました。























普通の水晶ですが、内部のひび部分などにたくさん虹が見えていて、スモーキークォーツほどではありませんが、ちょっとだけグレーがかっています。
水晶はたくさん持ってるんですが、透明度が高くってついつい手が伸びてしまうんですよね~。
全ての基本となる石なんですが、奥が深いです。


ストーンマーケットのためだけにピエリに通おうかな。(笑)


関連記事