たまには営業日記。
こんばんは、メガネです。
今朝、松阪のホテルを出発してからはずっと下道で名古屋まで回ってきました。
何故か?ヒマだから。(笑)
松阪市内を何軒か回って、R23を北上。
津にあるキング・オブ・ギョウザ(○将のことです 笑)で天津飯の大盛りを食す。
そのままR23を更に北上、鈴鹿で15分ほどお昼休み。
午後から再びR23を北上、四日市へ。
四日市の得意先が終わると、またまたR23へ戻ってひたすら直進。
「飛島梅の郷」の交差点を左折して、名古屋市は港区に入る。
頑張って走って走って、黄金橋線から江川線~若宮大通り~R41(空港線)を経て、桜通りへ。
今日は名古屋市内は1件だけだったんです…。
で、ナゴヤドームの前の道を通り、再びR41を北上。
小牧まで出荷しに行ったら、来た道を引き返しR41を南下。
そう、ヒマだったので東名阪から帰ることにしたんです。
名古屋高速(?)「山田西」ICで乗って名古屋西JCへ合流、ここからが東名阪道。
途中、御在所でトイレ休憩だけしてあとは亀山ICまでひたすら走行。
亀山で降りたらR1へ。
鈴鹿峠に差し掛かったあたりで、鹿を目撃。(笑)
この暖冬で、今の時期でも堂々と出没するみたいでした。
土山を抜けたらR307へ。
野洲川に沿ってしばらく走り、橋を渡って山道へ。
信楽の暗い夜道を爆走して帰って参りました。
往復378.4kmの道のり。(笑)
関連記事