農場直送☆

メガネさん

2007年01月10日 00:51

こんばんは、メガネです。



6日の土曜日に農場で働く友人からお試しセットとしてお願いした野菜詰め合わせとタマゴが届きました。
バタバタしていて、ネタはあるのに記事のアップが追いついておりません。。(笑)


みず菜、小松菜、ブロッコリー、株などなど箱一杯に野菜が入っています☆
まだ全ては食べきれていませんが(当たり前 笑)、なかなかの美味ですよ~。
ブロッコリーの甘味が強いのにはちょっと驚きました。


更に生みたて新鮮のタマゴ!!(続きを見てね 笑)


真上から撮ってしまったので、わかりにくいですが黄身の盛り上がりがすごいですよ~。


届いた時間が12時過ぎだったので、その場ですぐにタマゴかけご飯にして頂きました☆
市販のタマゴにはない甘味とコクがたまりませ~ん。
あ、ちなみに「お箸で持っても黄身が崩れない!!」かどうかは試してないのでわかりません。(笑)
でも美味しければいいぢゃん。(爆)



産地直送という形態で運営している農場で、廃棄しなくっても価格が保てるというのはいいですよね。

値崩れを防ぐためとはいえ、汗水たらしてやっと実らせた野菜をトラクターで潰していく光景をよく見ますもの。
あれは勿体ない…。
何よりも農家の皆さんの寂しそうな顔を見るだけで、泣きそうになってしまいます。
せっかく作った野菜を自らの手で処分しなければならないなんて、お気の毒過ぎます。


自給率を上げたいのなら、農業のシステムごと変える必要に迫られているのではないでしょうかねぇ。


関連記事