XPでもiTunesをインストールできないタイプが…。

メガネさん

2008年09月17日 23:53

こんばんは、メガネです。


やっとiTunesをインストールしてiPodライフが始められるー♪とルンルン気分でノートPCのメビ子さんを起動。
XP対応だから大丈夫だと疑わなかった僕…。


すると…

「XPsp2以降のモデルでないとインストールできません」というような内容のエラーメッセージが…!!!(涙)


な し て ー ー ー ー ー っ ! ! ? ? 
仕方がないので、Vistaモデルの弟のデスクトップVaio君で代用。(笑)
とりあえずiTunesをインストールして、数枚のCDから楽曲を取り込んでみました。

弟はPCに音楽を入れていないようで、僕の聞きたい曲は全部CDから取り込みなおさないといけないようです…。
鬼時間かかるやん…。(涙)


とりあえず、明日は今日入れられた曲だけを持ち出して、車で聴いてみます。

関連記事