ループ

メガネさん

2017年10月03日 18:31


こんばんは、メガネです。


考えて考えて考えて、やっとここまできました。


体調を立て直し、いろんな人に話を聞いてもらい、数年がかりでようやく薬が減り、ウォーキングを1年継続させることだってできました。


でも、残念ながらただ一言で崩れ去ります。


見守ることすらできないのかと思うともう何をどう思えばいいのかわからなくなります。


何がダメなんでしょうか?

体調が悪くて寝込んでいてもダメだし、

友人に相談の電話をすればまるでそれが悪いかのように誰とだと詰問するかのような口調で話してくるし、

ネットでチャットしてればそれ自体悪みたいな感じで頭から説明すら聞く気はないし、

薬が減ってウォーキングができるようになってようやく黙ったかと思えば、今度はPCの使い方がどうとかわけのわからないことを言うし、

それが原因で生活が不安定になり、ウォーキングに行けなくなり、食欲がなくなり、血便まで出たのにです。


「ウォーキングをサボるからそんなことになるんだ」の一言で終了です。

「ちゃんと運動してればこんなことにはならない」


誰のせいか理解できない人だとはわかっていたつもりなのですが、さすがに腹が立ったので書かせてください。


あと少しなんですよ、きっと。

もう少しのところまで来ているはずなんです。


こんなところで足を引っ張られてたまるか。

まぁ、足を引っ張っているのはお前だって言われるのが目に見えていますけどね。


「よくなりたい」だけでは足りませんね。

「なんとかしたい」と強く思わないと。


関連記事