関西弁標準搭載!「VOICEROID+ 琴葉 茜・葵 」

メガネさん

2014年04月24日 17:58

こんにちは、メガネです。


Amazonで購入履歴により、猛烈プッシュされてる商品のうちの1つ。(笑)

AHS社の音声読み上げソフトに、ついに関西弁を話すキャラクターが生まれました




琴葉葵 (ことは あかね・あおい)の姉妹セットです。


姉の茜が関西弁搭載。


明日発売で、詳細はわかりませんが……我が家にはすでに東北ずん子がいるので、購入は見送ります。(笑)

うちのずんこさん、東北出身なのに全然訛ってないよ?(´・ω・)





ナレーションパック↓




すごく自然な音声なので、字幕なしのナレーションでもいけます。

イントネーションとかは調整が必要ですが。


我が家では、主に好きな文章の一節を読み上げてもらったりしています。

普通にipodに入れて作った文章聴いたりできます。

あー、あとは着信とかアラーム用にセリフを考えていくつか作成したのを、スマホに入れて設定してます。(笑)



初音ミクをはじめとするボーカロイドもそうなんですが、音声ソフトがキャラクターとして登場すると、それはもうソフトじゃなくて、はじめから「人格化」された存在なんですよね。

だからこそ愛着がわくというか…。


すごい簡単なので、興味のある方は試してみてください。(笑)



関連記事